【重要】新型コロナウイルス感染防止に関する対応方針ならびにご協力お願い

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、ありがとうございます。

さて、4月7日に発令されました新型コロナウイルス対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を受け、当事務所といたしましても、お客様と職員の安全を護る観点から、下記の通りの対応をさせていただいております。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、感染防止に積極的に努める必要があると判断いたしましたので、なにとぞご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

なお、今後の状況に応じて対応が変更となる場合がございますので、ご了承のほどお願い申し上げます。末筆ながら感染拡大の収束、そして皆様のご安全を心よりお祈りいたします。

敬具

 

 

【当面の対策期間】 令和2年5月31日(日)まで

 

【当事務所の対応】

(1)感染予防措置

①事務所での衛生対策の強化(マスク、手指消毒用の殺菌消毒液の配備)

②職員への予防策(手洗い、手指消毒、咳エチケット)、発症時対処法の徹底

③職員の健康管理(マスク携行、毎朝の検温・体調のチェックなど)の実施

(2)感染が疑われる場合の対応

①37.5度以上の発熱がある場合は出社停止(同居家族についても)

②発熱や咳など新型コロナウイルス感染等の症状がみられた時は、速やかに相談センターへ連絡の上、指定医療機関(発熱外来)の診断を受ける

(3)感染した場合の対応

①新型コロナウイルス感染等と診断された場合は、医師の許可があるまで出社禁止

(4)不要不急な会食、懇親会等の外出を回避(お客様からのお誘いの会食含む)

(5)上記対策の周知徹底を図るためのミーティング、最新の情報発信の実施

 

【来社時のお願い】

当事務所としては、一層の予防対策および二次感染防止に努めるべく、来所される皆様へ

入所時には以下のご協力をお願いしています。

(1)マスクの携行、および着用をお願いします。

(2)入口で手指消毒用の殺菌消毒液で手指消毒をお願いします。

(3)帰宅後、新型コロナウイルス感染の発症が確認された場合、当事務所まで連絡をお願いします。

 

【お客様へのご訪問について】

当事務所はご存知のとおり、ご契約によってお客様先に訪問し監査業務を行っております。

今回の対策として、もし訪問を控えて欲しいという方はご遠慮なくお申し出ください。

 

※ご訪問時の対策   

①マスク着用

②手指のアルコール消毒

③滞在時間の短縮

④対応者との充分な距離の確保

一覧へ戻る

Page Top